- 2019年10月7日
- 2019年10月7日
21世紀に全然間違ってても全然気にしないのがこの国のいいところ。
以前北京空港の出国審査の時に見つけた案内係のお姉さん。 しばらくして、夫と買い物に出かけた時・・・。 他の国の言葉はきちんと、「ようこそ」って書いてあるっぽいのに、 日本語のところだけ、 「か。か。か。」 か、か、か!!!笑 空港の間違いがまだまだマシな方だと気がつきました。
以前北京空港の出国審査の時に見つけた案内係のお姉さん。 しばらくして、夫と買い物に出かけた時・・・。 他の国の言葉はきちんと、「ようこそ」って書いてあるっぽいのに、 日本語のところだけ、 「か。か。か。」 か、か、か!!!笑 空港の間違いがまだまだマシな方だと気がつきました。
どうもkoblyです。 ちょっと日本に帰っていたので、更新が滞りましたが。 なかなか帰国中に更新できないものですね…。(気合いはあるんだけど・・・。) さて、週末798地区の近くで、夫が用事があるというので、 お昼はその周辺で食べる約束をして昼過ぎ頃に待ち合わせ…。 どうしてもあの料理が食べたくて、 […]
書きかけの「如懿伝」のイラストを見つけて、 どんなんだったっけ?と開いたら、 ほとんどの登場人物が消えていくようです。 物語も中盤に差し掛かり、古参は主人公以外全てフェードアウト・・・。 その代わりに新しい人がバシバシ出てきています。 王朝を滅ぼす呪いとされている、葉赫那拉(イエホナラ)一族の女子も […]
さて、本日は月餅ばかりが先走りで盛り上がっていた中秋月の本番です。 こちらは祝日扱いなので(日本は違ったよね?) 夫とゆっくり過ごそうと考えていましたが、 仕事が入ったそうで、家でドラマを見まくって家事を放棄したいと思います。 もう朝は15度とか、13度とかの日もあってめちゃくちゃ涼しいのはいいのだ […]
両親が北京にやってきたシリーズを最初から見る 3泊4日の旅も十分に動けるのは3日目でラスト。 (4日目は早朝便なので、そのまま空港へ直行。) 最終日はやはり世界遺産の長城でしょ!ってことで、 ハイヤーを借りきって行ってきました・・・。 登った時の感動は、やっぱり素晴らしかったです。 でも、私自身も夏 […]
久々に3DSを取り出して、 何か新しいゲームでもしようかと思っていた時に、 たまたま目に入った「牧場物語」。 中高の時やったな〜、なんて懐かしくなったのと、 セールしていたというのも相まって、ポチっ。 一番新しそうなシリーズの、「3つの里の大切な友達」というタイトルで、 初代の牧場物語から時が止まっ […]