MONTH

2019年3月

  • 2019年3月31日
  • 2019年3月31日

血のロールケーキ

先日購入したサンザシの一部が余ったので、(結構中途半端な量で) 残りもペーストにして、ロールケーキにして食べよう! と、何故かその時の私は、成功を疑うことなく、 余ったサンザシをペーストにして、ロールケーキ作りに取り掛かりました。 材料を混ぜて、ロールケーキを焼きます。 レシピでは180度のオーブン […]

  • 2019年3月30日
  • 2019年3月30日

何でもかんでもタピオカを入れて商品化する風潮@【中关村】

中国に来てタピオカをよく見るようになりました。 よくあるのが、タピオカミルクティーですよね。 最近では、なんでもかんでもデザートにタピオカ入れときゃいいだろ、 みたいな黒いタピオカみたいな風潮が漂っている気がしますが。 タピオカデザートの実態(本性)を探るべく、 タピオカと名の付くデザートをいくつか […]

  • 2019年3月29日
  • 2019年3月29日

中国の国花は?

マンションの敷地内に植えられているハナモモ?の花が、 今年も綺麗に咲きました。 寒々しく靄のかかった冬から、ようやくうちのマンションにも 春らしい明るい色が入ってきました。 ふと、中国の国花って何なんだろう? と思い調べてみると、厳密には決まっていないよう。 毛沢東が桃の花が好きだったそうで、彼が生 […]

  • 2019年3月28日
  • 2019年3月28日

私は断然、電車派の人間です。

タイトルで宣言した通り、私はタクシーより電車、電車よりバス、バスより自転車派です。 中国に来てタクシーに乗る機会は増えたものの、 一人で移動するときは大抵電車で、最近ではもっぱら自転車移動(モバイク)です。 よくヨーロッパの方の人たちが乗っているような本格的なロードバイクではありません…。 絶対的に […]

  • 2019年3月27日
  • 2019年3月29日

手作りして驚く、サンザシゼリー(山査糕)の砂糖の量

最近の記事で紹介した、赤い塊。 そう、山査子(サンザシ)ゼリーですよ! ゼリーと言っていいのか、ゼラチンが入っていないので分かりませんが、 中国名は「山査糕」(糕はケーキなので、サンザシケーキか?) コレ、夫には言ってませんが、 今、私、はまっています! (夫に言うと、俺が教えたんだよ~とか言って、 […]

  • 2019年3月26日
  • 2019年3月26日

春のはじめに現れる、チャンチン(香椿头)

アスパラがそろそろ売られているんじゃぁないか、と楽しみにして、スーパーへ行ったある日の事。 「「「香椿头」」」(チャンチュントウ) いつもは見慣れない野菜を発見。 (アスパラも無事発見) おばちゃんたちが丁度むらがって買っていて、 私が覗いた時には残り3つぐらいしか残っていませんでした。    なん […]

  • 2019年3月25日
  • 2019年3月25日

西の食の街「食宝街」その2 @【中关村】

昨日から「食宝街」続き↓      館内を回っていると、人気店と、そうじゃない店の差がかなり激しい…。 めちゃめちゃ並んでる店は大抵昔ながらの老舗店がやっぱり多いかな。    流行り廃りのスピードがめちゃ早いのも中国の特徴ですね。 この間までめちゃくちゃ並んでたのに、もう誰も買ってない店がチラホラ… […]

  • 2019年3月24日
  • 2019年3月25日

西の食の街「食宝街」@【中关村】

タイトルは私が勝手に思っているだけで、 北京の西側なんて、もっと沢山有名なお店があると思います。 有名大学も多い海淀区にある、中关村エリアは、 滞在期間の長い先輩(夫)によれば、 昔はPCのパーツや、カメラなど、電子機器を安く買えるジャンクショップが多かった場所だそうです。 (大きな声では言えません […]

  • 2019年3月23日
  • 2019年3月23日

道をよく尋ねられるタイプに国境は関係ない

横断歩道で赤信号を待つ間、 夫と結構大きめの声で(夫婦で声がでかいので…。)話しをしていました。 北京は道が広い場所が多いので、結構長い間話していました。     私自身も、結構人に道を聞かれるタイプなので、 (イヤホンしてマスクしてフードかぶって完全に他人をシャットアウトしているアピールをしていて […]

  • 2019年3月22日
  • 2019年3月22日

画材屋さんへレッツゴ―!「麦克美迪画材店」@【望京南】

淘宝で便利に検索して、買い物をするのもラクで楽しいけれど、 日本の世界堂や東急ハンズみたいに、ふらりと立ち寄って、 実際商品を手に取って買い物をするのはやはりテンションが上がるものです。 個人的に、画材屋さんがあれば行ってみたいと日々、思ってはいたのですが、 ついつい自宅まで届けてくれる淘宝様に頼り […]