- 2020年10月10日
- 2020年10月9日
自宅待機14日間の間にした事
大袈裟なタイトルですが、やったことは一つ、厚生労働省のラインアプリの健康チェックアンケートを毎日送るだけです。 たまに忘れていると、直接自動音声の電話がかかってきて、「体温に異常はありませんか?」とか「同居している方に異常はありませんか?」なんていう質問に答えるだけでした。(全て自動音声対応です。) […]
大袈裟なタイトルですが、やったことは一つ、厚生労働省のラインアプリの健康チェックアンケートを毎日送るだけです。 たまに忘れていると、直接自動音声の電話がかかってきて、「体温に異常はありませんか?」とか「同居している方に異常はありませんか?」なんていう質問に答えるだけでした。(全て自動音声対応です。) […]
先月近所の小学校で、無料で受けたPCR検査。 アプリで結果も見れないし、パスポート番号は入力しても弾かれるし、夫からは無料検査は通知なんて来るわけないだろと言われていたので、まあ連絡ないんなら大丈夫だろうと放置していたのですが。昨日ふと気になってもう一度アプリに登録したパスポート番号を入力したら、す […]
先日、(2日かな?)西の方のショッピングモール(万达广场)で買い物していた若い女性。買い物中に突然電話で「陽性」の結果を知らされたそうです。 驚き慌てふためき、側にいた知り合い(身内?)も騒ぎ出し、すぐに隔離されたのだけれど、そのショッピングモールで買い物していた人も、濃厚接触の可能性ありって事で、 […]
先日並んで受けたPCR検査。 てっきりショートメールか何かで通知が来るとか、アプリで陰性かどうか確認できるのかと勘違いしていたんですが、 夫が言うに「そんな通知なんて来るわけないし、無料検査は特に何も出来ないって噂だよ」 とピシャリ。そもそも夫は無料検査自体、本当にPCR検査かどうかも疑っているよう […]
先日人ごとのようにPCR検査に並ぶ人々を横目に見ていた私ですが、実際私もPCR検査に行ってきました。 時間差で何地区かに分けて、近所の小学校の校庭で検査しているようで、私の住んでいるマンションは、15時〜の予定でした。 とぼとぼと検査場まで歩いていると、ちょうど他の住民もマンションから出てきて、みん […]
昼間通り過ぎた時に、テント張ってるなーと思ったら、夕方ものすごい行列で、PCR検査待ちしていました。 私のマンションとは別の区域で、ニュースで見た行列のやつだー!と思わず興奮。 人ごとのようにマンションに戻ると、きっちり管理人にPCR検査の予約をしろとチラシを渡されました。 どうやら無料でできるみた […]
今週北京で急に感染者が出てきたわけですが、習近平の誕生日に合わせてのクーデターではないか・・・とか、夫婦で色々想像していました。 中国に長くいる人間の悪い癖ですよね。 ところで、日本人しかそんな噂は口にしていないわけで、当事者の中国人たちは、ほとんど情報を知らされていないみたいです。(もちろん海外の […]
市場でクラスター騒ぎになった翌日・・・。 ふとお昼にサーモン丼が食べたくなって、出前で検索・・・。 いつもの店にサーモン丼が売ってない!!!!! しょうがないからちょっと遠いけど他の店でも検索・・・。 サーモン丼だけない!!! なんで?!と探しまくったにも関わらず、全くどの日本料理店にもサーモン丼が […]
毎日更新のはずが、1日抜けてしまいました。また記録リスタート・・・。 そんなことはさておき、ニュースでも取り上げられていた北京の市場でのクラスター、50人近く無症状の陽性反応が出たそうですが・・・。 前日の12日に大使館から4月15日以来初めての感染者が出たと連絡メールが回ってきて(その時は3人だけ […]