CATEGORY

中国

  • 2019年6月10日

聴きたい音楽を聴きたいときに聴く。

昔映画かなんかで、アメリカ人が大きなステレオを担いで重低音響かせ 街を歩いているシーンなんてのがたまにありましたが…。 今はみんなイヤホン(無線!!)で聴いているシーンしかありません。 街の外を歩いていて音楽が聞こえてくるのは大抵、 朝方と夕方になって集団で踊っているおばちゃん達のいる広場とか、 観 […]

  • 2019年6月8日
  • 2019年6月7日

中国国内線あるある

中国で国内出張と言うと、大抵のビジネスマンは、 「飛行機飛ばなくてやだ」と苦笑いで言います。 私が夫からよく聞く国内線遅延あるあるです。 その1:機内で1時間以上放置 その2:もうすぐですもうすぐです詐欺 その3:時間感覚の麻痺(30分の遅延で飛ぶぐらいなら定刻通りと思うように調教されている) 上を […]

  • 2019年6月7日
  • 2019年6月7日

豪雨とブヨ

長くても1時間、大抵は30分も経たないうちに止んでしまい、 その後には涼しい風が吹いて絶好の散歩日和なのですが、 原因がそれなのかどうか分かりませんが、 私のマンションの周りに大量のブヨ?が発生します。 下水の通りが悪いからか、 大量の水溜りが結構長い時間残っており、至る所から発生している模様。 広 […]

  • 2019年6月5日

こっちへ来てから変化したモノ、失ったモノ

中国へ来て今年で4年目?ぐらいになりまして、 郷に入っては郷に従えと言いますか、(従わざるおえないと思いたい) やはり色々な面で図太く無神経になったという自覚はあります…。 その1:使ったものを片付けない 日本に帰ってスタバだとかファーストフードに入った後、 日本ではもちろんセルフでゴミ箱に片付けて […]

  • 2019年6月3日
  • 2019年6月3日

「の」の字の事実

先日の記事でも「の本叮叮」の「の」って何? と書きましたが、夫から衝撃(?)の事実を聞きました。 最近よく、カフェとかパン屋の名前の中に「の」を見る機会が増えました。 例えば、「本宮手作の糕点店」とか「恋の客饮品店」とか…。 (なんでいきなり「の」なのかな?デザイン?西洋人が刺青に漢字を使う感覚?? […]

  • 2019年6月1日
  • 2019年6月24日

化学薬品に敏感な世の中になってきたのはいいけど、それ以前に気になることがあります。

そろそろ蚊に悩まされる時期です。 奴らはクーラーが発動する頃になると一気に増えて私たちに攻撃を仕掛けてきます。 日中飛んでいれば地獄まで追いかけて殺すところですが、 なぜか奴らも日中はあまり現れず、夜中に限って耳元にあの不快な音がやってきます。 なので毎年この時期は枕元にコンセント差し込み式の蚊除け […]

  • 2019年5月31日
  • 2019年5月31日

日本人が全員カリスマ美容師なわけないよね

美容院には年に2、3回しか行かない私。 ロングヘアーだった頃は、 それこそ1年に一回ぐらいのペースで髪を中途半端に染めたりしていたから、 実家に帰る度に母には 「中国人になっていくわ…。」 と汚い髪の毛の私を見て嘆かれていました。 それから一気にショートにしたので、 流石にロングヘアー時代よりは 手 […]

  • 2019年5月27日

ピンインとカナ読み、それぞれ発音しやすい音がきっとある。

中国に来てもう4年になる私、全く発音に進化が見られません。 (よく雑誌とかに、異文化を受け入れる心がないから話せないんだ、と 書いてあったりするのですが、そうゆう記事を読むたび個人的に心が痛む…。) タクシーに乗った時も、私が何度言っても通じないのに、 やっぱり夫や知り合いが言うとすんなり通じます。 […]

  • 2019年5月26日
  • 2019年5月26日

果物の値段上がってないか??

日本に比べると、(甘みや質も…、)安い果物。 こっちにきて格段に食べる頻度が増えました。 (今は糖質制限中なので控えていますが…。) 前までは野菜同様量り売りが当たり前で、 腐って廃棄される量も半端なかったと思いますが、 最近では日本のようにもう袋詰めされて販売している店も出てきて、 色々と中国でも […]