CATEGORY

日常

  • 2019年10月7日
  • 2019年10月7日

21世紀に全然間違ってても全然気にしないのがこの国のいいところ。

以前北京空港の出国審査の時に見つけた案内係のお姉さん。 しばらくして、夫と買い物に出かけた時・・・。 他の国の言葉はきちんと、「ようこそ」って書いてあるっぽいのに、 日本語のところだけ、 「か。か。か。」 か、か、か!!!笑 空港の間違いがまだまだマシな方だと気がつきました。

  • 2019年9月17日
  • 2019年9月17日

私の日常。

夜中にコンビニ行くことはほとんどないんですが、 この日は水も果物も切れていたので、 最低限主婦の責務を果たさなければと、夜中に買い出しに出かけたのでした。 コンクリートの部分だけでも立ち入り禁止テープ貼っていて欲しかった・・・。 どうでもいい時に限ってお気に入りのサンダル何故か履いてるよねあるある。 […]

  • 2019年9月14日
  • 2019年9月17日

「如懿伝」の登場人物が、(ネタバレです。)

書きかけの「如懿伝」のイラストを見つけて、 どんなんだったっけ?と開いたら、 ほとんどの登場人物が消えていくようです。 物語も中盤に差し掛かり、古参は主人公以外全てフェードアウト・・・。 その代わりに新しい人がバシバシ出てきています。 王朝を滅ぼす呪いとされている、葉赫那拉(イエホナラ)一族の女子も […]

  • 2019年9月13日
  • 2019年9月13日

中秋月は、お休みです。

さて、本日は月餅ばかりが先走りで盛り上がっていた中秋月の本番です。 こちらは祝日扱いなので(日本は違ったよね?) 夫とゆっくり過ごそうと考えていましたが、 仕事が入ったそうで、家でドラマを見まくって家事を放棄したいと思います。 もう朝は15度とか、13度とかの日もあってめちゃくちゃ涼しいのはいいのだ […]

  • 2019年9月4日
  • 2019年9月4日

最近の光熱費事情

別に私が料理をサボっていたからこんなに安いわけではありません。 光熱費が安いのはいいんだけど、 電気代はチャージ式で、残高が無くなると当然電気が止まります。 不便なのは今いくらぐらいチャージされてるか金額が確認できないから、 毎月どれぐらい電気を使ったか不明なところ・・・。 肌感覚で毎月チャージして […]

  • 2019年8月27日
  • 2019年8月27日

渡した味噌の惨劇

先日、夫だけ一足先にお盆休みを終え、日本から北京に帰国したのですが、 今まで味噌が爆発したことなんてなかったから油断していました。 密封味噌じゃなきゃダメなのか? 道の駅で買った、簡易包装味噌だったからなのか?? とにかく夫からは、「味噌が爆発死にたい…。」と悲しみのメールが届きました。笑 北京にも […]

  • 2019年8月21日
  • 2019年8月21日

1匹のハエの人生の最後の場所。

昨日夫の夕飯の支度をし終わって、ひと段落してソファに座った時のこと・・・。 どこでどう私の親指に絡め取られたのか、 親指の間にからっからに乾いたハエが入り込んでいました。 食事中の夫は食欲を無くしていましたが、 気持ち悪さよりも、ここまでにたどり着いた経緯の方がきになってしばらく騒いでいました。