- 2020年6月7日
- 2020年6月6日
6月の連休、でも振替出勤あるよ
中国の大型連休は旧正月と国慶節ですが、3連休ももちろんチラホラあります。6月も端午节が25日にあるので、6/25(木)26(金)27(土)は三連休のお休みです。 日本だったらそのまま28日(日)までお休みの4連休になるところですが、中国は何故か、連休直近の土曜日か日曜日は代わりに出勤しなければいけな […]
中国の大型連休は旧正月と国慶節ですが、3連休ももちろんチラホラあります。6月も端午节が25日にあるので、6/25(木)26(金)27(土)は三連休のお休みです。 日本だったらそのまま28日(日)までお休みの4連休になるところですが、中国は何故か、連休直近の土曜日か日曜日は代わりに出勤しなければいけな […]
夫の出張中、いきなり家にサクランボが届きました。 「もしや私のためにサプライズ?!」 と思って感謝の意を連絡したら、「足の早いサクランボをわざわざ自分がいないときに届けるわけないだろ」と、バッサリ。 2.5キロで99元で、食べたくなって思わず買ったらしいです。 今流行りの、みんなで買うと安くなる!っ […]
H&Mとかはもう下火なんですかね〜。もちろんURと言っても、日本のブランドとは関係ありませんし、敷金礼金無料の賃貸でもありません。(香港?フランス?のブランドかな?) 噂では、なんとか黒字なのはZARAぐらいで、ファストファッション系は全部赤字らしいけど・・・。 スタバと並ぶぐらいH& […]
我が家には扇風機がありません。(正確には引越しの際に捨ててしまった) 日に日に暑くなってきたし、扇風機買わなきゃ寝る時きついって事で、無印良品の扇風機を買いました。 本当は安い小型の扇風機をタオバオで買おうかとも思ったんですが、たまたま立ち寄った無印良品で扇風機が売っていたので、買っちゃうことにしま […]
2週間ぐらい前から、ちらほらチマキが売られてきていましたが。 中国の6月1日はこどもの日!(世界でも6月1日はこどもの日ですよねきっと) 我が家は夫があまりチマキを好まないので、せっかくなので私一人で勝手に食べることにします。 卵の黄身がはいったチマキが大好きです。濃厚な卵がもちもちのお米と絡まって […]
夫の出張ネタが続きますが、今回上海へ出張した夫。 いつも「city go」というビジネスホテルに泊まるのですが、(300元ぐらいだったかな?)歯ブラシなどのアメニティは全て無くなっていたそうです。 夫もホテル業界で働いてるので、使い捨てアメニティーの提供禁止が始まっていたのは知っていましたが、うっか […]
先日出張から帰ってきた夫。 北京空港荷物受取所にて 待てども待てども自分の荷物がレーンで回ってこず、人生で生まれて初めて荷物をなくした!!と焦ったそうです。 いきなり係員に呼び止められたので、やっぱり荷物をなくした・・・と思いきや、突然の謝罪!! 元々汚くて多少割れていたので、全部が全部航空会社のせ […]