よく行くコンビニで最近から野菜や果物も売られるようになりました。
毎日スイカやなんかを買いに行くうちに、
何も言わなくてもスイカを半分に切って渡してくれるようになりました。
私なんかはどこに行っても、値切らないし、勧められたら買っちゃうし、
売りやすい典型的な日本人客としてカモにされる事が多いのですが。
そんな人懐っこいコンビニだったので、
いつも何にも考えずにホイホイ言われた値段で買っていました。
(スイカなんてこれ以上安くならんだろうという値段だし…。)
しかし夫は 日々私に搾取されているからか 全力でコスパを求めるファイター、
 一筋縄では買わないタイプの男です。
 たまたま先日夫と出かけた帰りに、コンビニに寄って果物を吟味していると。

小さな駆け引きの末12元でライチを獲得した夫。
 食品なんて日頃買わないくせに、前買った時の値段をよく覚えてるなと感心しました。
そして別の日も・・・

夫の顔を途中で思い出したようで、またも12元で購入。
「あの店員いつまでも15元取ろうとしやがって!3元ぐらいいいじゃんかねえ?!」
と帰ってきて報告を受けましたが、
 まったく同じことをコンビニの店員も夫に言いたいんだろうなと、
 甘いライチを食べながら思ったのでした。
 
                     
						
						 
												 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                